お知らせ
■現在、実施しているワクチン接種
・成人用肺炎球菌ワクチン接種
・帯状疱疹ワクチン接種(予約なし)
■令和7年度秋田市の特定健康診査は
6月より実施しています。朝食抜きで、受診して下さい。
AM11:00までの受付です!
令和6年診療報酬改定についてのお知らせ
生活習慣病管理料について
高血圧症、脂質異常症、糖尿病のいずれかを主病名とする患者さんに関して、今まで『特定疾患療養管理料』を算定しておりましたが、
厚労省の指針通り、令和6年(2024年)6月1日から診療報酬改定により、個人に応じたきめ細やかな療養計画および治療を行うため、
『生活習慣病管理料』へと移行します。患者さんには個々に応じた目標設定、血圧や体重、食事、運動に関する具体的な指導内容、
検査結果を記載した『療養計画書』へ初回のみ署名を頂く必要がありますので、お手数ですが、ご協力のほどよろしくお願いします。
一般名処方について
一般名処方とは、お薬の有効成分をそのままお薬名として処方箋を発行することです。
当院では後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行います。
一般名処方によって供給が不足したお薬であっても、有効成分が同じ複数のお薬が選択できるため、
患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
ほいずみ内科クリニックについて
2021年4月1日 菅原内科クリニックから引き継いでオープン致しました。
院長が交代となりましたが、施設及びスタッフもそのまま引き継いでおります。
内科・糖尿病内科・甲状腺内科の ほいずみ内科クリニック を
菅原内科クリニックの頃と変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます
駐車場スペースも15台分確保し皆様をお待ちしております。